
阪本トクロウ作品集2011-2016が届きました。
これはめちゃくちゃいいです。2011年から2016年にかけて描かれた作品が150点掲載されています。
どこかで見たことのある景色です。それが純化されています。思い出のように。
空がいいです。
はるか上空につーっとジェットが飛んでいたり・・・・
阪本さんは、1975年に山梨県塩山市で生まれました。日本画の重鎮千住博さんの一番弟子です。
<ちなみに千住博さんは、千住真理子さんと千住明さん(「砂の器」で主人公が弾いたピアノ協奏曲の作者です)のお兄さんです>
ですが、個人的には阪本トクロウさんの方がずっと好きです。この絵を見ると、笛吹川の土手を思い出します。
<限定1000部のサイン入りです。6/1000でした (*´▽`*) あさなぎクリニックの待合室に置いてきます>
スポンサーサイト
« 営業メール l ホーム l 日本人の未婚男性は不幸だと感じている。 第6回世界価値観調査 »