正しくて楽しいのがいいです。
往々にして正しいものは面白くありません。
楽しいけれどあまり良くないことは多いです(お酒もタバコもギャンブルも・・・・)。
目指すのは、「正しくて楽しい」です。
<最近、公的な集まりに出席することが増えました。こういう会って、大切だけれどあまり面白くないんですよね。まったく意味がないけれど面白い方が個人的には好きです(なんて、いつまでも子供みたいなことを言ってちゃダメだとも思うのですが…)>
スポンサーサイト
« グローバル経済について。 l ホーム l リーダーを育てる。 »