さなぎ日記:あさなぎクリニック心療内科のブログです。こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

さなぎ日記:あさなぎクリニック心療内科のブログです。こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

あさなぎクリニック・心療内科の
院長ブログです。
こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

FM-FUJI   LIFE+1 のバックナンバー

FM-FUJI   LIFE+1 のバックナンバー サムネイル画像
FM-FUJI   LIFE+1 のバックナンバーです。■2019/11/11放送:「孤独について」■2019/12/16放送:「冬季うつ病と解離性障害」■2020/01/20放送:「受験を乗り切るヒント」■2020/02/17放送:「失敗を引きずらない方法」「ネガティブにならない秘訣」■2020/03/16放送:「人見知りは視線の病」 緊張を和らげる秘訣!■2020/04/20放送:「コロナ疲れ & 人見知り克服法」 ■2020年4/24放送:「コロナについて・その1」 「ざぶとん亭...全文を表示
FM-FUJI   LIFE+1 のバックナンバーです。


■2019/11/11放送:「孤独について」


■2019/12/16放送:「冬季うつ病と解離性障害」


■2020/01/20放送:「受験を乗り切るヒント」


■2020/02/17放送:「失敗を引きずらない方法」「ネガティブにならない秘訣」


■2020/03/16放送:「人見知りは視線の病」 緊張を和らげる秘訣!


■2020/04/20放送:「コロナ疲れ & 人見知り克服法」 


■2020年4/24放送:「コロナについて・その1」 「ざぶとん亭馬場ちゃんのラララショータイム」YBSの番組です。


■2020年5月1日放送:「コロナについて・その2」「ざぶとん亭馬場ちゃんのラララショータイム」YBSの番組です。


■2002年5月18日放送:「コロナでゲームをする人が増えました。なので、ちょっと怖いゲーム依存について」


■2020年6月16日放送:「コロナと夢:コロナ・パンデミック・ドリームについて」


■2020年7月20日放送:「健全な楽観主義を取り戻そう。みんなコロナで軽いうつになっています」


■2020年8月17日放送:「考えの違う人達が共存するためには。自粛派vs経済派」


■2020年9月21日放送;「正常性バイアス、避難命令が出ても、大丈夫だと思ってしまう心理」


■2020年10月19日放送:「コンプレックスとは何か」


■2020年11月16日放送:「手段と目的について」


■2020年12月21日放送:「上手なコミュニケーションのコツ」


■2021年1月18日放送:「カスタマーハラスメントが増えています」


■2021年2月15日放送:「メンタルが弱いことは、必ずしも悪いことじゃないです」


■ラララモーニング2021/2/19放送:「コロナうつに打ち勝つために」


■2021年3月15日放送:「過去の失敗を後悔しないための秘訣」


■2023年5月15日放送:FM Fuji【 ACTUS 】 ≪Social issues Watching≫「マスク依存」について



さなぎ2

ぜひお聞きください。

スポンサーサイト



FM-FUJI   LIFE+1 のバックナンバーです。


■2019/11/11放送:「孤独について」


■2019/12/16放送:「冬季うつ病と解離性障害」


■2020/01/20放送:「受験を乗り切るヒント」


■2020/02/17放送:「失敗を引きずらない方法」「ネガティブにならない秘訣」


■2020/03/16放送:「人見知りは視線の病」 緊張を和らげる秘訣!


■2020/04/20放送:「コロナ疲れ & 人見知り克服法」 


■2020年4/24放送:「コロナについて・その1」 「ざぶとん亭馬場ちゃんのラララショータイム」YBSの番組です。


■2020年5月1日放送:「コロナについて・その2」「ざぶとん亭馬場ちゃんのラララショータイム」YBSの番組です。


■2002年5月18日放送:「コロナでゲームをする人が増えました。なので、ちょっと怖いゲーム依存について」


■2020年6月16日放送:「コロナと夢:コロナ・パンデミック・ドリームについて」


■2020年7月20日放送:「健全な楽観主義を取り戻そう。みんなコロナで軽いうつになっています」


■2020年8月17日放送:「考えの違う人達が共存するためには。自粛派vs経済派」


■2020年9月21日放送;「正常性バイアス、避難命令が出ても、大丈夫だと思ってしまう心理」


■2020年10月19日放送:「コンプレックスとは何か」


■2020年11月16日放送:「手段と目的について」


■2020年12月21日放送:「上手なコミュニケーションのコツ」


■2021年1月18日放送:「カスタマーハラスメントが増えています」


■2021年2月15日放送:「メンタルが弱いことは、必ずしも悪いことじゃないです」


■ラララモーニング2021/2/19放送:「コロナうつに打ち勝つために」


■2021年3月15日放送:「過去の失敗を後悔しないための秘訣」


■2023年5月15日放送:FM Fuji【 ACTUS 】 ≪Social issues Watching≫「マスク依存」について



さなぎ2

ぜひお聞きください。

スポンサーサイト



コメント 0